後書き

引退表明記事が事実上のお別れ会会場となったので、それ以降の記事は蛇足となってしまったスな~
この後書きも然り
どうにかまとめようと思いブログの記事投稿画面を開いてもさっぱり筆は進まず・・・
(´・_・`)。o O(後書きを残すなんて言わなきゃよかった)
無理に書く必要もないとは思いましたが、ここまで引っ張ってしまったのでとっ散らかった文章ですが書き上げました
パチスロブログについて
思い返すと、このブログでは始まりから終わりまで無理の無理無理カタツムリと繰り返していました
遅かれ早かれ年間収支マイナスを叩き出した時点で辞めていたと思います
少し前に家スロをやろうかなぁと示唆していた時期もありましたが、やはり盛り上がる気がしません
サザインアイズのビタ押しが出来なかったあの日、私が今後パチスロを面白いと思える瞬間は未来永劫訪れないであろう事を悟りました
魔界村ランキングについて
管理人自らが言うのもなんですが凄すぎる
いやだって日に更新される登録ブログが10かそこらで、トップに置いてもらってるこのブログの更新が停滞していて、書けばアクセス数爆上げと言われる機種解析を載せるブログもほとんどなく、記事画像の取得表示もなく、ユーザーが参加出来るような企画もないのにあのアクセス数ですよ?(書いてて思ったけど本当ただのアンテナサイトスな)
それでなんで運営に力を入れるのではなく廃村になるんだという話ですが・・・まぁ色々です
一度気合を入れて運営しようとしたら一部で「それはちょっと違うんじゃないか」という意見も出ましたし
もちろんたったそれだけの事で廃村を決めたわけではありませんが
決定的な理由というものはなく、思う所がいくつもいくつも積み重なってこういう選択になりました
もしかしたらどこかで最後に思いの丈をブチ撒けると書いたかもしれませんが、嘘です
理由のいくつかは最近のコメント欄を見れば解かると思うので、気になる人はそちらを漁ってください
一つ確かに言える事は、結果はどうあれ魔界村を作ってよかったという事です
ウェブに関してド素人の状態からウェブデザインの仕事を請け負えるようになるとは夢にも思いませんでした
今やっている事
「ミルクレープさんの書くブログならフンコロガシの観察日記でも見る」
先日そのようなありがたいコメントをいただきました
皆さんの望むミルクレープのフンコロガシ観察日記(曲解)は付けていませんが、実は最近新しく始めたブログがあります
自作のブログテンプレート(ワードプレス)を使い、資格の勉強をしたりウェブデザインの備忘録を付けたりするブログです
※役目を終えた魔界村運営ブログに自作テンプレートのプロトタイプを使っています
ただ、そちらの勉強ブログは一切のおふざけ無しでやっているので、フンコロガシの観察日記よりもつまらないと思います
そういうブログなので、別に隠す理由もないのですが、当面はリンクの公開はせずに気楽にやろうと考えています(ここまで書いた情報で探そうと思えば簡単に見つかると思いが)
いずれはホームページ(現魔界村)にリンクを貼るかもしれません
自作のブログテンプレートの話を少ししましたが、まだとても配布出来るような代物ではありません
しかし、いつか配布出来るレベルのものが出来上がったら、PRも兼ねてそのテンプレートで勉強ブログ以外のブログを始めるつもりです
趣味の動画関連のブログになるかもしれませんし、あるいはそれが新しいミルクレープの稼動日記になるかもしれません
いずれにしても、世界を崩壊させる程のウェブデザイン力を身に付けるまで復帰はしない考えです
まとめ

ミルクレープの稼動日記
-完-